088-802-6611
長年培ったノウハウや充実した保育カリキュラムに基づき、元気いっぱいの保育士がお子様の成長をサポートします。ただ預かるだけでなく、しっかりとした教育を行います。また、清和幼稚園の保育部門と合同で行事に参加します。2歳児で卒園後は、清和幼稚園へそのまま入園できます。
英語のネイティブ講師と触れ合うことで、コミュニケーション能力の基礎を培います。「にっしん」の積み木教材に触れ、思考力、集中力、持続力の基礎、土台作りを行います。
少人数制ならではの特性をいかし、子どもたちがゆったりと過ごせる保育環境です。清潔できれいな園舎で、気持ちよく生活することができます。
お昼ごはんは、自園にて完全手作りした給食です。野菜・肉・魚のバランスのよい献立で、食の大切さを伝え、安心安全な食育を推進します。
清和幼稚園が運営する病児保育施設「エイトアップ清和」を利用することが可能です。
山中 悠紀子
学校法人清和幼稚園 統括園長
略 歴
金沢大学法文学部卒業(心理学専攻)、心理相談員として病院勤務後結婚。 子育てをしながら再度大学で学び幼稚園教員免許を取得。
昭和56年6月より清和幼稚園に勤務、平成5年7月より園長を務める。
平成24年3月まで、高知学園短期大学 幼児保育学科にて非常勤講師を務める。
山中 倫雄
学校法人清和幼稚園 理事長
略 歴
1966年 高知県庁
●児童相談所(心理士)
●精神保健センター(心理士)
●難聴幼児通園センター(訓練指導班長)
●知的障害児施設南海学園(園長)
2001年 池川保育園(園長)
認定こども園 清和幼稚園
企業主導型保育所 清和まつば園
認可保育所 池川保育園
運動学習特化型 児童発達支援・放課後等デイサービス
アルペン清和 知寄教室